baby shower!
2008-10-14 18:02:54 (11 years ago)
来月に出産を控えたy。
そんなまんまるお腹のyをみんなで囲む会、baby showerに行ってきた。
Q) baby showerとは?
A) 米国スタイルの出産祝いパーティー。
というのも、出産後は何かとバタバタするし、
なにより、出産後はグッタリしてしまうから、
いっそのこと出産前に祝いましょう、というパーティー。
そして、プレゼントは主賓の欲しいものがピンポイントで用意されるように、
事前に本人がピックアップしたものがリストで送られ、
その中から参加者が選んで購入していくという、何ともアメリカらしいプラクティカルなもの。
贈り物を、「つまらないものですが...」などと、渡すそばから言う日本文化にはなかなか理解されにくいけれど、
不要品、もしくはダブり品が絶対に出ないから、贈り物が本当に喜ばれることは間違いなし。
そして、baby showerの特徴はもうひとつ、参加者は女性限定。
出産直前の妊婦。そして美味しいシャンパンとおつまみ。
当然ながら、話が止まることは、まぁ、ありません。
さらに、今回の参加者には、先輩お母さんが2名。
子育てについてのシビアでリアルな話が展開されるわけです。
どうやら、子育てとは本当に、いやいや本当ーに大変なよう。
それを聞くyの表情がこれまたリアルで面白い。
でも、どんなにうるさくて、イライラして、寝不足だろうと、
子供という存在は、それを全て帳消ししてしまうほどのとてつもない喜びを届けてくれる。
飾らない現実に目を向けて初めて、本物の幸せが物語られるようで、
baby showerのトピックには結果的にはピッタシだったなぁと後からふと思ったりしてみた。
とにかく、愛情ですね、愛情。
人によってその表現は様々だろうけど、
食べものにしても、言葉にしても、そして生まれてくる命にしても、
それはそれはたっぷりと注いでいきたいものです。
wishing best for your beautiful baby, y!
そんなまんまるお腹のyをみんなで囲む会、baby showerに行ってきた。
Q) baby showerとは?
A) 米国スタイルの出産祝いパーティー。
というのも、出産後は何かとバタバタするし、
なにより、出産後はグッタリしてしまうから、
いっそのこと出産前に祝いましょう、というパーティー。
そして、プレゼントは主賓の欲しいものがピンポイントで用意されるように、
事前に本人がピックアップしたものがリストで送られ、
その中から参加者が選んで購入していくという、何ともアメリカらしいプラクティカルなもの。
贈り物を、「つまらないものですが...」などと、渡すそばから言う日本文化にはなかなか理解されにくいけれど、
不要品、もしくはダブり品が絶対に出ないから、贈り物が本当に喜ばれることは間違いなし。
そして、baby showerの特徴はもうひとつ、参加者は女性限定。
出産直前の妊婦。そして美味しいシャンパンとおつまみ。
当然ながら、話が止まることは、まぁ、ありません。
さらに、今回の参加者には、先輩お母さんが2名。
子育てについてのシビアでリアルな話が展開されるわけです。
どうやら、子育てとは本当に、いやいや本当ーに大変なよう。
それを聞くyの表情がこれまたリアルで面白い。
でも、どんなにうるさくて、イライラして、寝不足だろうと、
子供という存在は、それを全て帳消ししてしまうほどのとてつもない喜びを届けてくれる。
飾らない現実に目を向けて初めて、本物の幸せが物語られるようで、
baby showerのトピックには結果的にはピッタシだったなぁと後からふと思ったりしてみた。
とにかく、愛情ですね、愛情。
人によってその表現は様々だろうけど、
食べものにしても、言葉にしても、そして生まれてくる命にしても、
それはそれはたっぷりと注いでいきたいものです。
wishing best for your beautiful baby, y!
